実務者研修

実務者研修とは?メリット2つの実務者研修!介護福祉士受験者は絶対必見!

こんにちは、夢子です。

介護福祉士の試験を受けるのに必須な介護福祉士実務者研修。

実務者研修とはいったいどのような研修で、何を得られるのか。

なぜ、介護福祉士を受験するのに必須な研修なのか!?

前は無かったのに現在はなぜこの制度が出来たのか!

介護福祉士国家資格を受験するあなたのために、参考となる記事となっております。

夢子
夢子
実務者研修とは?の疑問にお答えします。
介護職:恵子
介護職:恵子
よろしく頼むわよ。

介護護福祉士実務者研修とは

実務者研修とは、介護の業務に関する中位の資格です。

取得するメリットは大きく2つあります。

  1. 行える業務の範囲が広がる事。職場でより責任のある仕事を任せて貰えるようになり、キャリアアップが望めます。
  2. 介護福祉士国家試験の受験資格の要件の1つが満たせる事です。

古い情報に惑わされるな

介護福祉士国家試験については、古い情報に惑わされる可能性があるので注意が必要です。

職場の介護福祉士の上司や先輩に、介護福祉士国家試験の受験資格取得について尋ねた時、「介護福祉士国家試験は、実務経験3年だけあれば良く、実務者研修とは実技試験を免除するだけのもの」との、返答が返って来る事があります。

これは、古い制度で介護福祉士を取得した人に起こりやすい勘違いです。

新しい情報とは?

彼らの時代は確かに実務経験だけ数えれば良かったのですが、そのルールは平成28年度に改定されています。

詳しくは下記リンクから確認することが出来ます。

介護福祉士とは?介護福祉士の仕事内容や受験資格を現役介護福祉士が語る!こんにちは、夢子です。 わたしが介護福祉士の資格を取得して早10年、月日が流れるのは早いものです。 さて、 介護福祉士...

今は、介護福祉士国家資格を受験するには、3年間の実務経験と実務者研修は必要です。

介護保険制度は定期的に見直しが行われるため、古い情報を参照して惑わされないように、受験要項は実施団体の公式サイトなどをしっかり確認しましょう。

実務者研修の主な目的

実務者研修とは大きく2つの目的をもって取得される資格です。

実務者研修を受ける目的
  1. 行える業務の範囲を広げ、キャリアアップに繋げるため。
  2. 上位資格である介護福祉士国家試験の受験要件のため。

の2つに分けられます。

介護実務に関わる資格の主なものは、

  • 介護職員初任者研修
  • 実務者研修
  • 介護福祉士

の3つです。尚、介護支援専門員(ケアマネージャー)はこれらほど直線的には繋がらない資格です。

この3つは、下に行くほどできることが広がる上位資格となります。

上位の資格は下位の資格の業務全てが行えるという上位互換の関係になっています。

つまり、介護福祉士を取得しているという事は通常の業務は大体行えるという事で、上記1のキャリアアップの前提条件となります。

そして更に上を目指し介護福祉士になろうとした時、上記2の通り資格要件として意味を持ってきます。

このように、ステップアップを目指す場合、実務者研修とは大変高い重要性を持つ資格なのです。

キャリアアップに、スキルアップに

実務者研修とは、介護職員初任者研修の上位となる資格です。

このため、初任者研修でも行える業務である

  • 訪問介護

と、実務者研修以上の資格が必要な

  • サービス提供責任者(同行援護・行動援護の介護事業所以外)

の2点に従事できます。

なお、全く資格のない状態でも、施設入所や通所サービスであれば介護に従事する事は可能です。

自力で介護福祉士を取得していた時代

かつての基準で介護福祉士を取得した先輩の中には、そのような形で実務経験を積み、無資格からいきなり介護福祉士を取得する人もいたのです。

夢子
夢子
わたしもそのうちの1人ですね。

あ、ヘルパー2級があった笑

この場合、介護に関わる研修を受ける機会はなく、事業者と独学という事になります。

その後法改正がされた事を考えると、実務者研修とは、介護福祉士に一定の質を与える為のステップと位置づけられているのかも知れません。

サービス提供責任者になれる

さてサービス提供責任者は、「サ責」とも通称される訪問介護や、近似した事業である定期巡回訪問介護看護に必置の職種です。

サービス提供責任者の業務内容

訪問介護職員と同じ訪問介護業務の他、初回利用時の利用者宅訪問、訪問介護計画の作成、ケアマネージャーや家族との連携、訪問介護職員の技術指導など、管理・指導的立場となるため、役職に応じた手当が付く場合もあります。

そして制度の上では介護職員の範囲なので、処遇改善加算に関わる処遇改善も継続して受けられます(※処遇改善の具体的な配分は、事業者の判断となります)。

介護職:恵子
介護職:恵子
処遇改善手当等が引き続きもらえるっていいわね。

業務内容からも分かる通り、サービス提供責任者は、事業所管理者と兼務になる場合も多く、経営に携わっていく道筋すら出来ていくのです。

もしあなたがそこまでのキャリアアップに興味がないとしても、実務者研修とは異なる業務内だけでは知り得なかった介護知識を介護に活かすことができるようになり、仕事の品質を高めることができるでしょう。

実務者研修とは、キャリアアップを目指す人にも、現場職に専念したい人にも役立つ資格なのです。

介護職:恵子
介護職:恵子
実用性のある研修なのね。

実務者研修、いつ受ける?

平成28年度以降の制度変更で、介護福祉士国家資格の受験要件に、3年の実務経験に加えて実務者研修の取得が必須となりました。

こう言い切るのは厳密には正しくありません。

本来、実務者研修とは、介護福祉士取得が備えるべき知識を伝えるもので、別の機会でそれが学べていれば必要はないのです。

介護職:恵子
介護職:恵子
なるほどねぇ。

けれど、実務者研修とは異なるルートというのは福祉系の高校、大学、専門学校などの就学を伴ったり、外国人である事が前提であるものです。

つまり介護福祉士国家試験受験のため、『介護福祉士 実務者研修とは』などのキーワードで自分で検索している方には、「実務者研修が必要」という結論で、まず間違いないです。

介護職:恵子
介護職:恵子
結局は必要だけどスキルも身につくし良いと思う。

介護福祉士受験までに受講しておこう

介護福祉士は介護業界で最も重宝されている資格です。

その他の民間資格や、付随する研修などもありますが、人員配置基準と関係しない事が大半で、事業者側も評価しない事が多いのです。

夢子
夢子
初任者研修受けて当然という風潮が個人的には気に入らない!

ですが、他の資格は評価していなくても、介護福祉士だけは資格手当の対象としている事業者は非常に多く、直接的な収入アップが期待できます。

夢子
夢子
介護福祉士を多く雇えば事業所に入る介護報酬も上がる加算がありますからね。

介護業界で働くのであれば、介護福祉士の受験資格を満たした時点で、すぐに取得する事が最も多くの利益を生みます。

このため、実務経験を3年積むのと同時進行で、実務者研修を取得しておくことが望ましいです。

実務者研修を受講するタイミング

介護福祉士国家試験の受験資格に必要な実務経験は3年です。

実務経験の数え方は、入社日を数え始めとして、暦日でカウントします。

数え終わりの日にちについては、願書の提出日や試験日ではなく、介護福祉士国家試験受験した年度の3月31日までとなります。

実務者研修も同様に、受験した年度の3月31日までの修了が求められます。

尚、ネット検索した場合「12月31日まで」という情報が出て来る場合がありますが、こちらはEPA(Economic Partnership Agreement:経済連携協定)ルートの介護福祉士候補つまり外国人が受験する際の実技試験免除のためのルールなので、混同しないよう気を付けて下さい。

従って、これらの期間を逆算して実務者研修の取得などの活動を始めなければなりません。

介護職:恵子
介護職:恵子
間違えないように計算しないとね。
令和3年4月1日入社の場合
  • 令和5年1月頃から、実務者研修の講座を探す。
  • 令和5年の7月頃に会社の上司に頼んで実務経験(見込)証明書を書いてもらう。
  • 令和5年の8月頃に介護福祉士国家試験の願書を提出する。
  • 令和6年3月31日に実務経験3年に達する。

となり、受験年度が始まる前からの準備が求められます。

勿論、これは一番遅いスタートの場合です。

それより以前に実務者研修を取得しておけば、実務に利用できる他、介護福祉士国家試験の受験年度に余裕が出来ますので、「実務者研修とは、取得が早ければ早いほどいい資格」というのが模範解答ではあります。

介護職:恵子
介護職:恵子
確かに、受け損ねた!ってなったら身も蓋もないわね。

実務者研修の研修内容は?

実務者研修とは、必ずしも公的な訓練機関が開催しなければならないようなものではなく、民間の福祉専門学校でもコースが用意されています。

受講のための必須資格は原則的にはありませんが、介護職員初任者研修など重複するカリキュラムを持つ資格を取得済みの場合、一部のカリキュラムが免除されます。

研修時間が免除になる

必要なカリキュラムは合計450時間で、期間としては一般的に6ヶ月程度となります。

介護職員初任者研修を取得している場合、実務者研修とは重複してしまう130時間が免除となり、期間も2ヶ月程度で完了する事が可能です。

医療や介護理念の広い範囲を学べる

カリキュラムの内容は、介護の理念から介護技術、老化や認知症の理解、医療的ケアなどで、介護現場で活用できる幅広い知識が学べます。

カリキュラムのスケジュールは自宅学習と通学講習の組み合わせになりますが、具体的な日数や配分はスクールやコースによって異なります。

働いている人に合わせたコースもあるので、複数のスクールに資料請求を行い、比較検討する事も有効です。

実務者研修とは、本来は研修完了する事が取得条件の試験が義務づけられていない資格ですが、スクールによっては独自に筆記試験や実技試験が行われる場合もあります。

落とすための試験ではなく、通常は追試などの救済措置も用意されるため、あまり気にしすぎないでも良いものです。

尚、介護職員初任者研修は、試験が必須となっています。

研修費用とはいったいいくら?

さて、やはり一番気になるのは、研修費用ではないでしょうか。

介護職:恵子
介護職:恵子
確かにそうね。考えていなかったかも。

資格取得で昇給したとしても、それでは補えないほどに受講料が高かったら、取得する意味が大きく減ってしまいます。長い目で見れば得になるにしても、さしあたりの費用が捻出できなければ受験は出来ません。

具体的な費用はいくらになるのでしょう?

結論から言えば、

  • 「定価はない、制度を利用して安く受講できる場合がある」

が、答えです。

介護報酬のように国が点数を決めている訳ではありません。

スクールや自治体で異なる費用

スクールの受講費用は様々で、キャンペーン割引などを期間限定で行っている場合もあります。

一例を挙げると、当記事作成時点で、三幸福祉カレッジの場合、初任者研修修了者の場合、教材費・消費税込みの通常価格で109,670円、期間限定で30%オフのキャンペーンがあるため、76,769円と宣伝しています。

受講費用について、国や自治体の助成を受けられる場合があります。

一般的な申請については、スクールで把握しているため、資料請求時等に確認するのが良いでしょう。

休職中ならハローワークに問い合わせ

尚、もしもあなたが求職中ならば、まずハローワークに相談しましょう。

助成金のみならず、職業訓練として介護職員初任者研修が扱われていれば、非常に安価(教材費程度)に受講できたり、訓練中の交通費などが支給される場合があります。

実務者研修とは、キャリアアップのステップとして非常に有意義な資格なのです。

無理なく効率的に取得し、有効に活用していきましょう。

まとめ

夢子
夢子
実務者研修のことについて、だいぶ詳しくなったんじゃない?
介護職:恵子
介護職:恵子
だいぶ詳しくわかったわ。私も介護の経験を積みながらスクールに通うわ。

実務者研修は、主にはスキルアップのために作られた研修。

これから介護福祉士としてやっていく為にも、胸を張れるよう自信をつけて資格取得や経験を増やしていきたいですね。